2025年9月4日
高齢者の財産管理
成年後見制度を利用するには、どのように手続をすればいいの?
母の物忘れが激しく、認知症の疑いがあります。成年後見制度を利用したいと考えているのですが、どのように手続をすればいいのでしょうか。
成年後見制度を利用するためには、家庭裁判所に成年後見の申立てをしなければなりません。
成年後見の申立にあたっては、事情説明書や財産目録を作成しなければなりません。ご本人の戸籍謄本、住民票、診断書、財産に関する資料、借金に関する資料などの書類も準備しなければなりません。
ご家族が成年後見の申立てをすることもできますが、資料の準備などは煩雑です。成年後見制度の利用をご検討されている方は、天王寺きずな法律事務所までご相談ください。